うちの施術院では
オスグッドや成長痛は1回目から効果が出ます!
今回は特別な提案があります。
初回施術料を2980円にいたします!
(今月は3名様のみ)
すぐにお電話下さい!
オスグッドの本当の原因とは
オスグッドの原因を簡単に言いますと、
全身疲労です。スポーツや悪い姿勢のせいで、筋肉に疲労がたまります。
特に腰の筋肉が緊張すると、骨盤を引っ張り、それにつられて、太ももの筋肉が引っ張られ緊張します。太もも全面の筋肉は膝から下の大きな骨、脛骨という骨にくっついています。
その中で骨が出ている所がありますが、(ここが痛くなる所)ここに付いています。本来筋肉は、弾力があり膝を曲げても痛くないのですが、緊張で固くなり、弾力がなくなると、太ももの筋肉が脛骨を引っ張ってきます。
これをほっておくと、どんどん骨が前に出てきて、やがて前にある靭帯を傷つけてしまいます。そうなると何をしても痛くなり、触ることも出来ません。それと子供は成長するので骨も大きくなりますので、子供特融の症状といえます。
オスグッドを改善する為には、全身の疲労を取ってあげて、ズレを修正し、膝の負担を軽減させてあげる事です。そして傷ついた靭帯を修復すれば、痛みは無くなります。
ではなぜマッサージも整体、カイロ、ストレッチもしているのによくならないのでしょうか?
答えは簡単です。痛みやシビレに根本原因が良くなっていないからです!
痛みやシビレの最終的な結果は、痛い場所に
体液循環不良が起こっているからです。
体液循環が悪くなる原因は主に下記の物があります。

①重心軸のずれ
②左右バランスの歪み
③内臓機能の低下
④自律神経の乱れ
体液循環
とは、私達の体は約60%の水分(血液、リンパ液、脳脊髄液など)が正常に循環する事で健康体を維持しています。しかし悪い姿勢や自律神経の乱れ(ストレス)内臓機能の低下(食べ過ぎ、飲みすぎ)により悪くなってしまいます。
特に悪い姿勢を続けていると、
ほとんどの人が猫背と呼ばれる形に変わっていきます。
(イラスト)こうなると内臓にも負担がかかり、背骨も曲がり血液やリンパ液、脳脊髄液の流れが悪くなるので痛みやしびれ、体の不調が出てきます。
もちろん肩や膝にも負担がかかるので、五十肩や膝の変形にもつながってきます。
その結果、骨盤も歪んできます。この根本原因にアプローチしないので、
いつまでたっても症状が良くならないのです。
当院は根本原因である体のバランスを整えて
体液循環を正常化する事で、痛みやしびれを改善していきます。
オスグッドに対する当院のアプローチとは?
①カウンセリング検査
正確な施術をする為に、あなたの体の状態を知っておく必要があります。痛くなった時期や程度、日常生活や悪い癖、お仕事睡眠時間など、分かる範囲で結構ですので、教えて下さい。これは施術効果を高めると共に、これから先の改善ポイントを見つける為にとても大切になります。
②施術です
いよいよ施術に入りますが、痛い事は一切しないので安心して下さい。

問題のある背骨や骨盤、筋肉のバランスを整えていきます。
施術方法はゆっくり回したり、ゆらしたり、縮んでいる筋肉を伸ばす為に少し牽引をかけたりします。これらの手技で、体のゆがみや筋肉の緊張が、整っていきます。1人1人に合った、無理のない強さで行なっていきますので、嫌な痛みを感じる事はありません。
③確認 説明
施術が終わったらおしまいではありません。必ずあなた自身にも、確認していただきます。その結果を参考に次回の来院の目安や、家での自己療法などの

アドバイスをお伝えします。早く良くなる為には、自己療法はかかせません。二人三脚で、1日も早い改善を目指します。
施術を受けて回復された方のお声です。
オスグッドで、2か月安静にしても取れなかった痛みが、2回で取れました。
(オスグッド 中村君 12歳)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
Qどんな症状で来てくれたんですか?
ホームページを見て来ました。症状は膝が痛いオスグッドです。
Q 今までどんな治療をされてましたか?
整形でレントゲンでオスグッドと言われ、成長するまで良くならないから、とにかく安静にしなさいと言われました。2か月間安静にして空手も休みましたが、痛みは取れませんでした。
Q 当院の施術を受けていかがでしたか?
あまりもんだりしないので、良くなるんかなぁって思ってましたが、受けてみたら痛みが無くなっていました。今では全く痛みはなく、100%気になりません。バスケットもしてます。
(左膝オスグッド、男子、16歳、バレー部)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
約3年前に左膝が痛くなり、オスグッドと診断される。その後良くなるが、最近再発する。
初回で正座も出来、合計5回で終了としました。
(6年生、男子、両膝オスグッド、サッカークラブ)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
4か月前に右膝、2か月前に左膝が痛くなり、整形でオスグッドと診断される。
4回目の施術後、屈伸しても痛く無くなり、サッカーも出来る様になりました。
(6年生、男子、左膝オスグッド、サッカークラブ)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
施術前、左膝が痛くて、曲がらない状態。
1回目の施術後、痛みが無くなり屈伸出来る様になりました。
(6年生、男子、左膝オスグッド、サッカークラブ)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
1カ月前より左膝がオスグッドになり、階段や走るのが辛い。
6回目の施術後、屈伸出来る様になりました。その後運動会で右足の靭帯を痛めたので、少し回復は遅れましたが、今はサッカーをしても、痛みが無いという事です。
(6年生、女子、両膝オスグッド、バスケット)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
2年前に左がオスグッドになり、1年半ぐらい前に右もなりました。バスケットを休むわけにはいかず、無理をして続けていたようです。ほとんどの日常生活で痛みが出て、屈伸もこれぐらいしか出来ません。
初回から少しずつ変化が出て、これは4回目の時の写真です。屈伸が出来る様になりました。
(中学1年生、女子、左膝オスグッド、クラシックバレー)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
2か月前にオスグッドと診断され、左膝に触れても痛く、正座も出来ない。
4回目の施術後、膝がベッドに着いても痛くなく、正座も出来る様になりました。
(6年生、男子、左膝オスグッド、野球)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
1年前に左膝のオスグッドと診断され、我慢して野球をやっていたようです。2回目の施術までは、触る事も出来ないくらいの、重症のオスグッドでした。
5回目の施術後の写真です。もう痛みもなく正座してもOKです。
(中2、男子、左膝オスグッド、陸上)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
小5の時から左膝が痛く、オスグッドと診断されました。サポーターやシップをしてきましたが良くならず、ずっと我慢をして陸上を続けてきたようです。左膝をベッドにつけただけで、痛みが出ます。
初回の施術後、難なく正座出来る様になりました。
(田原本町、男子、12歳、オスグッド、サッカー)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
8月頃から右膝の痛みがあり、サッカーや運動会の練習を続けた。運動会の組み立て体操で膝を着き、ピラミッドの練習をするようになって痛みが増し、歩く事も支障がくる。10月ぐらいから右膝にも出る。
◎病院での診断は?
整形外科でレントゲンを撮り、オスグッド(成長痛)と診断。ひざ下に血流の様な塊があり、半年ぐらいかかると言われる。
◎今までどんな所で、どのような治療をしてきましたか?
診断された整形で、サッカーを続けても大丈夫だが、痛みがひどいときは休む様に言われる。オスグッドのサポーターを痛みのある時、運動するときは付けるように。サッカー後は必ず冷やし鎮痛剤(塗り薬)を使う様に。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
サッカーを続けるのに、この状態のままでは大丈夫なのかと心配でした。正直、半信半疑で施術を受けましたが、先生のおっしゃる「体の緊張からきている」という所が納得できて、どこに負担がかかり、どこの筋肉をほぐせばいいk、それらを動かしている脳にも影響がある事などが分かりました。
3回目の施術では、ゆっくりとですが正座も出来る様になっています。痛みもやわらいできて、屈伸も出来てきています。2週間ほどサッカーを休んで取り組んでみて、良かったと思います。
(吉野郡、男子、オスグッド、12歳)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
5月から膝の痛みが出てきて、腫れていた。
◎病院での診断は?
整形で2回診察してもらいました。(2つの病院で)オスグッド病だと言われました。
◎今までどんな所で、どのような治療をしてきましたか?
整形でレントゲンを撮り、成長期だから仕方がないとシップ薬をもらうだけで、治療は安静にするしかないとの事でした。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
痛みを感じだした5月頃、整形で診察してもらって、オスグッド病と診断され、安静以外治療法はなく、成長期が終わる頃には治りますよと言われて、一カ月半ほどクラブも休み、学校の体育も見学していました。
でも膝の痛みは取れず、シップをしすぎて、足がかぶれて赤くなっていました。他に方法は無いのかと思い、インターネットでオスグッド病について調べていて、なら自然コンディショニングのホームページを見て、7月末に来させてもらいました。
1度の治療でかなり痛みが取れて、2度目でほぼ痛みが無くなりました。3度目の治療の後、学校の登校日にプールで泳いでも、痛みが出ませんでした。整形の治療だけだったら、スポーツをするのは、あきらめないといけないのかなと思っていましたが、こちらに来て治療してもらえて良かったです。
(橿原市、男子、14歳、オスグッド)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
小学校6年生位から、少し様子がおかしかったようですが、中学1年の夏ごろ、両足の膝がオスグッドと言われました。
◎病院での診断は?
オスグッドと言われました。
◎今までどんな所で、どのような治療をしてきましたか?
最初は整形外科、次に鍼灸治療院。運動を止めなければ良くならないと言われ、部活は止めたくなかったので、ひどくなったら通うという感じで、日々過ごしていました。しかし膝の可動域が狭くなるので、動きも固くなり、思いっきり部活をさせてあげる事はもうできないのかと悩んでいた。
色々な保護者にどこか良い所は知らないか聞いたり、ネットで調べたりもして、京都まで通ったりもしたが、遠くて続けられなかった。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
自然治癒療法に少し行った事があり、治りそうな兆しを実感していた事と、少しづつ(うちの場合は発症して長かったので)ですが、確実に目に見えて、本人も手ごたえを感じるくらい改善されていったので、続けられました。
正座が出来ないだけでなく、階段も手すりをもっても、まっすぐ降りれなかったのが、2回目ぐらいの施術で楽に下りられるようになり、試合を見に行った際、可動域が広くなった分、動きがあきらかに今までと違ったので、両親ともにうちの子にはあっていると、実感出来たので続けられました。
(大和郡山市、男性、オスグッド、11歳)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
6月頃からオスグッドで、左足のかかとが痛くなり、歩くのも痛みがあり苦痛になってきました。
◎病院での診断は?
整形外科でオスグッドと診断せれ、安静にするように言われました。
◎今までどんな所で、どのような治療をしてきましたか?
整形外科に1~2回通院しましたが、固定して安静にするだけで、改善はみられませんでした。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
1回目の施術でほぼ痛みがなくなり、先生のおしゃられたストレッチを続け、3~4回施術を重ねたころには、全力で野球の試合が出来るようになっていました。普通の整骨院や整形外科では見る事の出来ない、はっきりとした成果を感じる事が出来ました。
今後も体のメンテナンスと再発防止の為に、1~2か月に1度お世話になりたと思っています。
(生駒市、男子、13歳、オスグッド)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
小学6年生からオスグッドが出始めて、中一中二と酷くなっていき、最後は正座するのもいたくなった。
◎病院での診断は?
整形では成長痛と言われ、何もされる事無く、運動を控えて下さいとの事でした。
◎今までどんな所で、どのような治療をしてきましたか?
整形でレントゲンを撮って、経過を見るだけで、痛みがひどくてもシップと安静だけで、痛みに耐えて運動を続けていた。良くはならず悪くなっていくだけだった。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
1回目で足の痛みもやわらぎ、正座するのも楽になり、本にも家に帰って何か違うと、喜んでいました。普通の子達がなるオスグッドより、かなり酷い状態でしたが、2回3回と続けて施術を受けていくうちに、足の痛みも無くなり凄く感謝しています。
もっと早くオスグッドについて知り、施術を受ければ良かったと思います。先生、ありがとうございます。
(桜井市、女子、13歳、オスグッド)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
3か月ほど前。オスグッド(膝の痛み)。少し触るだけで痛い。曲げるだけで痛い。
◎病院での診断は?
オスグッド
◎今までどんな所で、どのような治療をしてきましたか?
整形外科でレントゲン検査、シップ治療、安静にする様に言われてる。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
1回目の施術から、すぐに変化が出始めました。回数を重ねるほどに痛みが取れて、膝を曲げれる様になりました。5~6回目に正座が出来、びっこをひいて歩いていたのが、自然に歩ける様になりまた。1日中痛みを口にしていたのが、今では全く気にせず生活出来る事が、
噓のようです。
(大和高田市、男子、13歳、オスグッド バスケット)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
約1年前から膝に痛みが出ました。
◎病院での診断は?
オスグッド病と言われました。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
初回での治療で、正座が出来るくらい痛みが取れました。早く痛みを取ってバスケットボールをやりたいので、治療を続けたいと思います。
(奈良市、男子、13歳、オスグッド、バスケット)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
◎いつからどんな症状ですか?
6月頃から特に膝の痛みがひどく、屈伸が出来なくなり、階段の昇り降りがとてもつらい状態。
◎病院での診断は?
整形外科で、オスグッドと診断された。
◎当院の施術を受けてどのように回復していきましたか?
1回目より2回目と、まず本人がビックリしていました。「なんか、段々痛くないかも?」と私もそんな短期間に痛みが取れるのかと、半信半疑でしたが、4回目の時には、屈伸や正座が出来る様になりました。これで痛みも無くなり、バスケットも思いきっり出来ると喜んでいます。
「本当に良くなるのかな?」と不安で迷っているあなた・・・
まずはお電話してみて下さい。
今月は3名様に限り、2980円で施術いたします。
ご予約、お問い合わせは、今すぐこちらまで
0120-948-162
受付時間 午前9:00~12:00
午後2:00~7:00(日祝休み)
きれいな靴下一足とタオル一枚お持ち下さい。